05
Natural
ナチュラル
兵庫県姫路市M様邸
ウォールナット色でまとめたレトロで温かみのあるお家
-
間取 :
3LDK
-
所在地 :
兵庫県姫路市
-
シリーズ :
セミオーダー住宅Lipitta
-
間取 :
3LDK
-
所在地 :
兵庫県姫路市
-
シリーズ :
セミオーダー住宅Lipitta
シンプルなキューブ型を、
かっこよく引き立てる“黒の塗り壁”
玄関まわりに施したレッドシダーの板張りが、
異素材のアクセントとなり、
よりいっそうかっこよさを引き立てています。
窓の位置も、
道から見たときのバランスにこだわって、少し高めに調整しました。


玄関
玄関を開けるとすぐにリビングが見えないように、
廊下をおつくりした間取りに。

玄関には雑貨を飾れるニッチが欲しいとのご要望でしたので
一番目に入るところにおつくりし
ブラケット照明も組み合わせて
アクセントになる壁に。


玄関の土間は真鍮レターをしたいとのご要望でしたので、モルタルで仕上げています。
外とのつながりを感じる
心地よいLDK
LDKはゆったり20帖。
ご夫婦のご希望で、
テラスを囲むようにリビングと
ダイニングキッチンを配置しました。
どこにいてもテラスが見える
つながりのある空間は、
開放感たっぷりで、
光や風も心地よく通り抜けます。


明るい光を取り込む6畳のテラス
6畳のテラスは、壁にぐるりと囲まれているため、
外からの視線が気にならず、
家の中にいながらも “外” を感じられる心地いい場所。


日中はテラスから自然光がたっぷり入り、
電気をつけずに過ごせるほど明るいそうです😊
ウォールナット色でまとめた
レトロで温かみのある内装
ラスティックとビンテージのテイストを取り入れたインテリアがお好みでしたので、
木の温もりが感じられるウォールナット色を中心にコーディネートしました。
かっこよくなりすぎないように
全体のバランスを見ながら黒のアクセントは控えめにし、
ウォールナットらしいほっこりとした
あたたかみが感じられる空間に仕上げています。

家具や照明も
トータルでコーディネート
リビングの主役となるソファは、
M様のお好きなグリーンをセレクト。
落ち着いた色味ながらも程よくアクセントになり、
ウォールナットの木目とも相性抜群です。
やわらかなコーデュロイの素材感が、
空間全体に可愛らしさとあたたかみを添えています。



ダイニングの照明には、
「アーロット」という名前のガラスシェードを。
北欧の言葉で“波”を意味する名前の通り、
波のようにゆるやかなエッジが入ったデザインで、
点けたときには光がふわっと広がってキラキラと輝きます。
日中も自然光を反射してくれるので、
空間がパッと明るく見えるのもお気に入りポイントです。


ダイニングテーブルとベンチは、
古材を使った重厚感のあるデザインをセレクト。
ベージュのファブリック素材の椅子を2脚組み合わせて
ラフすぎず、かっこよすぎず。
木の質感とやわらかな布の組み合わせが、
心地よいバランスをつくってくれています。

キッチン
キッチンはカウンターをおつくりし、モールテックスで仕上げています。


造作でおつくりしたカップボード
カップボードは造作でおつくりしました。
扉は黒塗装にし、アンティークゴールドの
取っ手をセレクトしています。
上部にはお好きな雑貨やお花など飾れるように飾り棚をおつくりしました。


デスクスペース
ダイニングの後ろには、
ちょっとした作業にも使える
デスクスペースをおつくりしました。
壁に取り付けたブラケット照明が、空間のアクセントに。


リビングと廊下をゆるやかにつなぐ、
木のフレームのインナーウィンドウもポイント。
ぬくもりある木枠と抜け感のあるデザインが、
空間にちょうどいい“かわいさ”を添えてくれています。

グリーンが映える、
造作洗面台
洗面台は造作でおつくりしました。
M様のお好きなグリーンのタイルをアクセントに取り入れて、
毎朝の身支度がちょっと楽しくなるような、さわやかな雰囲気に。
洗面ボウルはオンカウンタータイプ。
下部は、“籠を置いた洗面台”の雰囲気に
一目ぼれされたことがきっかけで、
扉をつけずにオープン収納に。


ランドリールーム
洗面台のすぐ隣には、ランドリールームをおつくりしました。
家事動線がスムーズになるのはもちろん、
洗って・干して・畳んで…までがひとつの空間で完結する、
忙しい日々にうれしい間取りです。

2階バルコニー
寝室からつながる場所に、約3畳のバルコニーを設けました。
天気がいい日にはここで洗濯物や
布団も干せる嬉しい空間です。
屋根もしっかりあるので多少の雨が降っても安心です。


リビング階段
リビング階段はスケルトンタイプにして、開放感たっぷり。
階段まわりは吹き抜けになっていて、
2階から降りるときに、上部の窓から
やわらかな自然光が差し込みます。
明るい光が空間全体に広がり、
毎日の動線が気持ちよく感じられる設計です。


more photos…







Messageこの物件を担当したスタッフ
スタイリスト
ドラマと漫画と猫が大好きです。毎日、猫ちゃんの動画や画像を検索しては、ムフムフして過ごしています。お家には、現在8kgのメインクーンがいて、膝に乗ってくれるのは嬉しいのですが、足が痺れるのが悩みです。猫ちゃんを幸せにできる家を建てるのが夢です。