そもそも工務店とは何ですか?2018.9.13
住宅を実際に施工する建設業者のことを工務店と言います。
よく工務店と比較される「ハウスメーカー」と呼ばれる会社は
(総合展示場などにモデルハウスを構えている全国規模の住宅会社さんたちのことです)
「家を売る」ことを目的としており、実際に家を建てるのは下請けの工務店
という場合がほとんどです。
「工務店」で家を建てるメリットは建てる側とお客様が直接やりとりをするので
細かい間取りや仕様、デザインの自由度が高くハウスメーカーと比べて価格も抑えられます。
家づくりにこだわりたいというご家族様には非常におすすめです。
しかし工務店は姫路市内でも100社以上あり、当然技術や品質などは工務店によって異なります。
必ず実際の建物を見て、信用できる工務店と家づくりをしていってください。