外断熱の家にするとどんな良いことがありますか?2018.9.13
「快適」「健康」「経済的」すべてを叶える家にしてくれます。
外断熱工法では、断熱材で家全体をすっぽり覆っているので
家全体が快適な温度に保たれ室内の熱を逃がしません。
夏は冷房の冷気を逃がさず、冬は暖房の暖かな空気を逃がさない理想の住宅にしてくれます。
更にエネルギーロスも少ないため、冷暖房費が大幅に節約できる省エネな暮らしを実現します。
また、躯体の間に断熱材を施工する一般的な内断熱工法だけでは、
断熱材と躯体との間に隙間ができてしまいその隙間で起こる「壁内結露」によって
躯体の劣化やカビの発生によるシックハウス症候群、アレルギーなどが心配されますが 外断熱工法ではこの躯体内結露を防ぐことができるので躯体を長く丈夫に保つことができ、
健康な暮らしを実現するこができると私たちは確信しています。