未分類

お家づくりで失敗しないために「お家のテイスト編①」

姫路で注文住宅を建てようとしている皆さま!

アドバイザーの杉浦です(^^)/

前回の「間取り編①」で間取りの決め方のポイントはおさえて頂けましたか?

まだという方は、もう一度前回のブログをチェックしてみてくださいね。

お家づくりで失敗しないためにの第6回目はお家のテイストについてお話ししようと思います。


「オシャレな家づくりガイド」

お家づくりに欠かせない部材や家具。

何をセレクトするかによってお家の雰囲気はぐんと変わります。

ただし、ここで選ぶものの組合せを間違ってしまうと

せっかくのお家が台無しになってしまうことも・・・。

そんな失敗をしないために、まずはお好きなテイストを

一つ定めてからお家づくりを始めましょう。

今回はアレッタで人気の4つのスタイルをご紹介したいと思います。

STYLE1. 【ヴィンテージスタイル】

古材にアイアンやモルタル、レンガなど様々な素材を組み合わせた

マテリアルミックスが人気のスタイル。

ブラックカラーの分量や使う素材を調節してインダストリアルな雰囲気にしたり、

カフェ風にしたり、イマドキ家族にピッタリな旬のスタイルです。

A

P1011462P1011750

→もっと施工例を見る

STYLE2. 【北欧スタイル】

飽きのこないデザインと色合いで人気の北欧スタイル。

淡いニュアンスカラーでシンプルにコーディネートしたお家が人気です。

ポイントにブラックなどのアクセントカラーを使ったり

異素材を取り入れて遊び心ある空間を楽しむこともできます。

P1011060

P1011933DSC_0825

→もっと施工例を見る

STYLE3. 【カリフォルニアスタイル】

ブルーカラーのグラデーションが爽やかな雰囲気のスタイル。

アクセントカラーに鮮やかなグリーンやイエローを使うことで

サーフハウスなテイストにしたり、古材などと組み合わせることで

オトコマエな空間を演出することもできます。

8J3A2612

P1011585PC220038

→もっと施工例を見る

STYLE4. 【フレンチスタイル】

白を基調としたかわいらしい雰囲気が人気のスタイル。

カントリー調の家具との組み合わせも相性抜群ですが、

最近ではアンティーク風な照明や家具と合わせて

クラシカルな雰囲気のお家も人気が高まっています。

8J3A4405

P3150306ナチュラルな家具が映えるカフェのようなお家01

→もっと施工例を見る

今回は特に人気が高い、お家のテイスト4つをご紹介させていただきました。

これから工務店やハウスメーカーなどを見に行くという方は是非参考にしてくださいね!

次回はお家の設備のことについてお話ししようと思います。

関連記事

  1. 未分類

    A様とのお家づくりレポート✍

    皆様こんばんは☽姫路工務店で注文住宅アドバイザーをして…

  2. 未分類

    明日から家づくり家計診断イベントです!

    皆さまこんにちは、アドバイザーの杉浦です(^^)/ ご存知かもしれま…

  3. 未分類

    嬉しい出来事

      皆さん、こんにちは! コーディネーターの平木です。 …

  4. 未分類

    幸せのおすそ分け

    皆さまこんにちは、アドバイザーの杉浦です(^^)/ 今日はあいにくの…

  5. 未分類

    土地の契約に行ってきました!

    皆さまこんにちは、アレッタのアドバイザー杉浦です(^^)/ …

  6. 未分類

    H様邸の3年点検に行ってきました!

    皆様こんにちは(^^)/ アドバイザーの杉浦です! …

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP