お家のこと

使い方に合わせたキッチンの造作家具をご提案

こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。
ぴったりサイズで見た目がすっきり、インテリアに合わせて素材やデザインも選べる、そんなオーダーメイドの造作家具に憧れる方は多いです。

造作家具のメリットは、置きたい場所にあわせて、細かくサイズを調整できること。
お部屋のインテリアに統一感を持たせたり、サイズも素材も色味もイメージにぴったり合う理想の家具をそろえることができます。
また最近では少しグレードの高いシステムキッチンや洗面台等を採用すると、金額的に高額になるので、意外とオーダーで作成したほうが安価になることもあります☺
逆に既製品の家具のメリットは、実物を見てから購入できること。

「だからこそ打合せが重要です!」
弊社では、まずヒアリングを行います。キッチンだと…炊飯器や電子レンジ、コーヒーメーカーなどのキッチン家具をどう置くか?またゴミ箱の配置など。
これらをもとに図面を作成。
なかなかイメージが分かりづらい場合は、「見せる棚」やカップボードなどサンプルをお見せしてセミオーダーでご提案することもあります♪

キッチンはお皿や調理グッズなど収納すべきものが多く、他にも冷蔵庫やキッチン本体など置くものがたくさんある場所。キッチンの背面に、造作で大型の収納力抜群のカップボードを設置…。
お客様のご要望や全体のテイストを共有し、方向性を一致させてから素材や色などをコーディネートします。

アレッタは造作家具もお客様と一緒に作り上げていきますので、わからないことがありましたら、お気軽にご質問下さい。

関連記事

  1. お家のこと

    標準仕様について~選べるアメリカンスイッチ&オリジナルドア~

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。注文住宅で「標…

  2. お家のこと

    新カタログ 完成!

    本日モデルハウスに発注していた新しいカタログが やっと到着いたしまし…

  3. お家のこと

    愛着のわく家づくり~姫路で家を建てるならアレッタへ

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。当社は兵庫県姫…

  4. お家のこと

    【家づくりのヒント】見せる収納と隠す収納の使い分け

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ、コーディネーターの桑名です。「見…

  5. お家のこと

    【アレッタの家づくり】収納上手になれる収納アイデア

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。生活する上で、…

  6. お家のこと

    主婦目線で考えた、いいなあと思う間取り5選

    こんにちは。アレッタの広報&保育スタッフ前田です(^^)/私が…

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP