お家のこと

屋根の話

皆さまこんにちは、姫路の工務店アレッタのアドバイザー杉浦です(^^)/
お客様のお家の模型をつくることも多いこの頃なのですが
模型でいつも苦戦するのが「屋根」。

屋根と一口に言ってもお家により屋根の形は様々。
アレッタのお家は片流れのガルバリウム鋼板屋根が多いですが

切妻の瓦屋根のお家などもちょこちょこ。

今回問題の屋根はコチラ。

な、なんだコレは!(゜-゜)
八角形のトンガリ帽子みたいな屋根。
塔屋というようです。


上から見るとこんな感じ。
八角形の塔屋と、寄棟という屋根が合体してる感じですね。

正直、過去最高に難しい模型でしたが
お客様が喜んでくださったので、努力も報われます(´▽`*)

図面上や資料の上では伝えるのに限界があることも
実物を見ていただくことで、不安を解消できることもあります。
お家のイメージがつかめない時は、模型をつくったり、
つくってもらったりして、不安を無くしていきましょう!(^^)/

– – – – – – – – – – – – – –

SNSを活用して気軽に家づくりをスタート!
Aletta SNS information

【 LINE@ 】
お問い合わせや来場予約はLINE@でお気軽に。
イベント情報や施工例、お役立ち情報なども定期的に配信中です!

詳しくはこちら↓
アレッタ公式LINE@って? 

▽友だち登録はこちら
友だち追加

【 instagram 】
たくさんの施工例や間取り&デザインに関するアイデアがたくさん。
ほぼ毎日更新中です!

→アレッタ公式インスタグラム

– – – – – – – – – – – – – –

 

関連記事

  1. お家のこと

    家づくりのタイミング

    皆さまこんにちは、アレッタの家づくりアドバイザー杉浦です(^^)/…

  2. お家のこと

    ‟ゆくゆくはお家づくりをしたいな~”という方必見!

    こんにちは🌞姫路工務店アレッタの注文住宅アドバイザー坂口です^^…

  3. お家のこと

    【アレッタの家づくり】将来を考えた子ども部屋の間取り、レイアウト

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。家を建てる際、…

  4. お家のこと

    S様邸の1ヵ月点検に行ってきました!

    皆さまこんにちは、アレッタ注文住宅アドバイザーの杉浦です(^^)/…

  5. お家のこと

    間取りって難しい!よくある家づくりの失敗!

    皆さまこんにちは、姫路の工務店アレッタの杉浦です(^^)/お盆休み…

  6. お家のこと

    【アレッタの家づくり】主婦目線で使いやすい家事動線とは?

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。朝、洗濯機を回…

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP